2025.02.24 09:24第8回〜手前みそ作りの会〜開催しました!第8回5546プロジェクト手前みそ作りの会、開催しました!2/22(土)は5546プロジェクト手前みそ作りの会でした!5月の田植えからスタートした5546プロジェクトも、いよいよ今回で今年の活動は最終回でした✨雪の影響で西会津まで足を運ぶのが大変いうこともあり、今回はオンラインと現地のハイブリットで開催しました。現地には福島県内から2名の...
2024.12.11 02:02第7回〜稲わら納豆作り〜開催しました!12/8(日)、西会津街では雪がちらちらと降る中、稲わら納豆作りを開催しました!いわき市、郡山市、会津坂下町から馴染みのみなさんがお集まりくださり、和気藹々とした雰囲気で行われました。今回は喜多方在住で発酵マニアの嶋村俊光さんをゲストにお呼びして、発酵についてみんなでお勉強もしました。
2024.11.13 05:16第5回 手刈りで天日干しの稲刈り5546プロジェクト第5回の稲刈りは9/28.29に行われました!大雨で稲刈りの日程が変更になってしまい人が集まるか心配でしたが、一緒にやりたいですと声をかけてくださる方がいてくださり本当にありがたいです。2日間でなんと12人の方々がご参加くださいました^^東京、新潟、名古屋、会津若松、郡山....全国各地から、ありがとうございました!田...
2024.08.28 00:59第4回 夏野菜の収穫とピザ窯でピザ作り!夏休み真っ只中の8月18日、5546プロジェクト第4回の「夏野菜の収穫とピザ窯でピザ作り」を開催しました!曇り空から時折除く太陽がジリジリと暑い1日でしたね...!今回は、東京、いわき市、郡山市からそれぞれ3家族の皆さんがご参加くださいました。2家族は昨年からご参加いただいている皆さん、1家族は初めましてのご家族でした。子どもたちもたくさ...
2024.08.28 00:35第3回「じゃがバタ―を作ろう!」を開催7/28(日) 5546プロジェクト第3回「じゃがバタ―を作ろう!」を開催しました!雨予報もあり心配していましたが、当日は何とか天候も持ちこたえてくれて、予定通りの開催となりました!まずは、田んぼ&畑の見学からスタート。みんなで植えた田んぼや、栽培挑戦中の黒豆畑の様子をみんなで見に行きました。雨続きで草もいっぱい生えていますが、みんなで豊...
2024.06.23 09:13第2回〜大豆の種まきと梅しごと〜6/23(日)第2回の大豆種まきと梅しごと編の日でした!ですが、西会津町は久しぶりの恵みの雨!!雨降りの中では大豆の種まきをすることはかなわなかったので、急遽、星農園の星敬介さんと一緒に味噌の仕込み体験を行いました。
2024.06.03 02:182024年の5546プロジェクト、スタートしました!1年間の農業&暮らしの体験を通して生きる力を高める≫をコンセプトに昨年スタートさせた「5546プロジェクト」、今年も1年通じての開催が決定いたしました!5546プロジェクトは「生きる力を育む暮らしの体験」をコンセプトに、自分たちで食べるものを自分たちでつくる、壮大だけど等身大の「やってみよう!」のプロジェクトです。こどもたちの原体験の場・...
2024.05.29 05:30第1回 ~田植え~5/25,26 気持ち良い晴天でまさに「五月晴れ」の中、5546プロジェクトの田植え会を行いました!「1年間の農業&暮らしの体験を通して生きる力を育む」をコンセプトに昨年スタートさせた「5546プロジェクト」。田んぼへGO(5)!畑へGO(5)! コメたべYO(4)!ミソつくRO(6)!で5546です。第一回の田植え会には、11名の皆さん...
2024.03.31 08:15第6回味噌仕込み編を実施しました!全6回のこちらのプロジェクトもいよいよ最終回!※2月に実施予定だったものが、都合により3月末になりました。今回は味噌づくりでした◎ひとときのおとなりの星農園さんの麟太朗みそと同じ材料、同じ作り方でつくります。星農園さんについてはこちら! https://rintaro-miso.amebaownd.com