5546プロジェクトは「生きる力を育む暮らしの体験」
5546プロジェクトは「生きる力を育む暮らしの体験」をコンセプトに、自分たちで食べるものを自分たちでつくる、壮大だけど等身大の「やってみよう!」のプロジェクトです。
こどもたちの原体験の場・食育の場に。
自分たちの暮らしを自分たちでつくる小さな一歩のきっかけに。
今年のプログラムは全8回。
田植えに稲刈り、大豆の種まき、味噌作りに納豆作り、収穫した野菜でピザパーティーなど、、、、
手を動かして作って食べて楽しむがたくさん詰まったプログラムになっています。
8回中4回以上ご参加くださったみなさんにはオリジナルグッズ・修了証の贈呈も!
1年を通して足を運んで手を動かし、自分たちの暮らしを自分たちでつくる仲間になりませんか?
👩🌾5546プロジェクトで大切にしているポイント2つ👩🌾
①自分たちで実際に手を動かすこと・プロセスを大切にすること
田植え・稲刈り・野菜収穫の体験はよくありますが、5546プロジェクトは1年を通した8回のプログラムの中で、その途中、稲がどう育つのか、野菜を育てるにはどんな作業があるのかも学んでいきます。
うまくできたかどうかよりも、やってみること・そのプロセスを楽しむことを大切にしています✨
②一緒に学び、探究していくこと
企画をしている私たちも農家ではなく、まだまだ田舎暮らしの初心者です。
だからこそ参加者の皆さんと一緒に学び、探究するプロジェクトを目指しています。
こどもも大人も関係なく、学び合い、たのしみ合える場を!
▷参加費について
<第1回〜第6回>
参加費:大人2,000円、子供1,000円
(昼食代別途:大人1000円、子ども500円)
<第7回納豆作り・第8回味噌づくり>
こちらに関しては、参加費確定次第お知らせいたします。
▷参加特典について🎁
4回以上の参加してくれた方は、
もう立派な5546プロジェクトメンバーの一員!!
修了式で、オリジナルグッズと修了証を贈呈します。
グッズは農作業でも使えるTシャツ・キャップからお選びいただけます。
上野尻集落の中の田んぼを借りて、地域の皆さんに教えてもらったり、助けてもらったりしながらやらせてもらっている米作り。農薬・除草剤は使わずに、手植え、手刈り、天日干しで作業を行います。
泥に足を入れるひんやりとした気持ちよさ、中腰で腰が痛くなりながらも綺麗に並んだ苗を見ると嬉しい田植え鎌で稲刈り、稲をくるくるっと束にする職人技、稲の束をバケツリレーしてハゼがけするチームワークの面白さ。どれもやってみないとわからない体験です。
無農薬で育てる大豆、育てた大豆と、収穫した米から作った糀で仕込む味噌。
原料から作れる味噌づくりはなかなか貴重な体験です。
かわいい大切な我が子のような味噌となるでしょう。
かわいい大切な我が子のような味噌となるでしょう。
自分たちで自分たちが食べるものを作ってみること、作ったものを食べる喜び・愉しさはひとしおです。
私たちは田んぼや畑のプロではありません。
初心者同士でやってみる、学び合う、実験してみる、楽しむ農業と食の場になれたらと思っています。
こどもたちの食育の場としてのご活用も大歓迎です。畑から食卓へ、命が繋がっていくこと、そこに関わる面白さと尊さとワクワクを体感してもらえたら幸いです。
もちろん近隣からの参加も大歓迎!
田んぼや畑が近くにある場所に住んでいるけど、自分でやるにはハードルが高いなぁという方の実験の場にもおすすめです。
人が集い笑い声が上がる田舎の田んぼと畑でともに過ごしましょう。
皆様のご参加をお持ちしています。
上野尻ってこんなところ、味噌の仕込みってこんな感じ
開催場所
本事業は、令和6年度 西会津町活力ある地域づくり支援事業を活用しております。
運営団体:5546プロジェクト実行委員会
本件に関する問い合わせ先:yusuke.s@100itonami.com 電話番号:090-7335-0230(佐々木雄介)